top of page

2023年10月5日

作品展「あいちアール・ブリュット展10周年記念美術館」開催のお知らせ

作品展「あいちアール・ブリュット展10周年記念美術館」開催のお知らせです。





《概要》

愛知県では、障害のある方の社会参加と障害への理解促進を図るため、障害のある方のアート作品を展示する「あいちアール・ブリュット展」を2014年度から開催しています。「あいちアール・ブリュット展」が今年度で10周年を迎えることを記念して、作品展「あいちアール・ブリュット展10周年記念美術館」を開催します。

(公式ポータルサイトより抜粋)


《日時》

2023年10月17日(火)〜10月22日(日)


10:00〜18:00(最終日は正午まで)


《会場》

名古屋市民ギャラリー矢田 4階第1展示室

(名古屋市東区大幸南1-1-10カルポート東)


Tel.052-719-0430


《入場料》

無料


《展示内容》

芸術的な才能により企業に雇用された方(アート雇用作者)の作品や、「あいちアール・ブリュット展」で複数回優秀作品に選ばれた方の作品展示します。


《お問合せ》

あいち芸術福祉株式会社

愛知県名古屋市北区黒川本通2-40 一久ビル2階

TEL.052-912-3639(平日9:30~17:30のみ)

FAX.052-912-3653

Email:info@aichi-geifuku.com


《主催》愛知県

公式ポータルサイト→https://www.aichi-artbrut.jp/event/event-5396

《共催》公益財団法人名古屋市文化振興事業団[東文化小劇場 市民ギャラリー矢田]

《後援》中日新聞社、中日新聞社会事業団










〜10周年記念式典・公演〜

(招待者限定。一般の方は御参加いただけません。)


《日時》 

10月21日(土) 13:30〜15:30


《会場》

名古屋市東文化小劇場

(名古屋市東区大幸南1-1-10カルポート東)


《記念式典》

「あいちアール・ブリュット展」で活躍されている作者や、アート雇用されている作者、あいちアール・ブリュット展に貢献された皆様をお招きして、これまでの活躍を称えます。


《記念公演》

~愛Wishプロジェクトの舞台「マカニーとエルド」~

老若男女がバリ島の楽器ガムランジェゴグの迫力ある生演奏や、雅楽の美しい音色に乗せて、ダンスを駆使しながら、第二次世界大戦時に生き残ることができた東山動物園の二頭のゾウ、マカニーとエルドの話に挑みます。義足のダンサー大前光市さんも参加いたします。




〜あいちアール・ブリュット展10周年記念事業 連携事業〜


「あいちアール・ブリュット展」で複数回優秀作品に選ばれた方、アート雇用作者及び障害のある方の作品を気軽に観覧いただけるよう、長期間にわたり展示を行います。



○愛知芸術文化センター

地下2階通路 展示スペース

(名古屋市東区東桜1-13-2)

会期:2023年10月3日(火)~2024年3月17日(日)

陶芸など立体作品8点


○愛知県図書館

5階大会議室前壁面

(名古屋市中区三の丸1-9-3)

会期:2023年10月13日(金)〜12月13日(水)

絵画10点程度




まちなかでもアール・ブリュット作品を見ていただけるよう、県内の商業施設などで関連展示を行います。



○アーバンネット名古屋

ネクスタビル地下1階「Blossa BASE」

(名古屋市東区東桜1-1-1)

会期:2023年9月30日(土)~10月13日(金)

絵画4点


○JRゲートタワー

ゲートタワープラザレストラン街12階 連絡通路

(名古屋市中村区名駅1-1-3)

会期:2023年12月1日(金)~12月25日(月)

絵画等8点程度


○岡崎市社会福祉センター[社会福祉法人岡崎市社会福祉協議会]

(岡崎市美合町字五本松68-12)

会期:2024年3月5日(火)~3月24日(日)

絵画20点程度


※愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内(長久手市茨ケ廻間乙1533‐1)においても2024年3月に展示予定



絵画や陶芸など、多種多様に表現された躍動感あふれる作品を、是非ご鑑賞ください。









bottom of page